ミスマルユリカ(機動戦艦ナデシコ) 2000.1〜
![]()
セイバーマリオネットJ(以下SMJ)と同時期、しかもSMJの後にはナデシコが放映されていました。
当初、ナデシコは全然意識していなくSMJの方にはまっていってたのは今までのコス歴や自己紹介を見ると一目瞭然でしょう。(笑)
ところが、それが最近になってナデシコ熱が湧き上がってきました。丁度劇場版のルリの衣装を作りだした頃ですね。
実は右の写真にあるロケ撮影をするがために2日で作ったものです。まあ、帽子とカードケースは間に合わなかったんですけど…、せっかく同行者のらいなさんがルリをやると言っていたもので…久々に熱がこもりましたね〜(^-^)
まあ、修羅場ったのでベルトとカードケースがついてないのが悔やまれますが…
撮影地 横軽めがね橋(群馬県碓氷郡松井田町)
その他の写真(ミスマルユリカ)
![]()
めがね橋
よく鉄道史跡として、そして走り屋マンガにはおなじみのめがね橋、ここは旧新横軽ルート跡で、こんな感じで遊歩道になっています。
ちなみにこの写真は一番やせていた時のものなので、今見ると辛いものが…(これを機にスポーツジム通いを決意したのは秘密)撮影地 横軽めがね橋(群馬県碓氷郡松井田町)
めがね橋事件(謎)
この写真を撮った直後に後のトンネルから工事用の軽トラックが!なんかもう脊髄反射で逃げましたね(笑)。いや、そこまでやましい事はしてないんですけど、一般の人にとってはやましい事かなぁ…と(被害妄想)。撮影地 横軽めがね橋(群馬県碓氷郡松井田町)
新旧めがね橋
さて、上の写真の位置からアングルを変えると新横軽ルート跡の橋が見えてます。まあ、長野(北陸)新幹線が出来たのを機にここは廃止になっちゃいましたけどね。
廃止になった今でも架線と線路はまだ残されてるみたいですよ。撮影地 横軽めがね橋(群馬県碓氷郡松井田町)
湖
上の写真の近所にある碓井湖です。この日は寒いながらも天気が良くて空気がよかった事を思い出します。撮影地 碓井湖(群馬県碓氷郡松井田町)
宇宙的?
野辺山に宇宙電波観測所という超大型の電波望遠鏡があって、ここは比較的入場は自由にできるところなのです。まあ、正門の駐車場前で撮ったに過ぎないんですけど…
ナデシコでこれやりたかったんだよなー!と思ったら、研究員の方に目撃されていました(汗)。当日はお世話に(ご迷惑)になりました…目撃その1、目撃その2←連絡をとろうにもメールアドレスがなかったのでReferrerで来て頂けることを期待してたり…撮影地 野辺山宇宙電波観測所(長野県南佐久郡南牧村)
衣装について(ミスマルユリカ)
![]()
材質
ワンピース…ツイル
スカート部…綿ストレッチ
マント…ツイル
ふち…金のバイアステープ
袖先…バックサテン
手袋…東急ハンズ(池袋店)で調達
ストッキング…オカダヤ(パールピンク)で調達
ワッペン…Canonアイロンプリント用紙に印刷・転写制作期間
約2日
調達費
約6000円