柊かがみ-夏服-(らき☆すた) 2011.09〜
![]()
一度でいいから鷲宮神社の「土師祭」に行きたかったのです。去年からコスプレがOKになりました。とは言うものの、らき☆すた放送中から、もともとコスプレして参拝(聖地巡礼?)する方も散見されていたようですが…
土師祭に、別のコスプレイベンターさんがコスプレ部門のサポートというかたちで入っているようです。
作品の舞台で、そのコスプレをして街の中を散策できるのはなかなか貴重です。せっかくの機会なので、「らき☆すた」のコスで丸一日楽しみ尽くしました。
街の人がなによりも「らき☆すた」を知っているのがとても心強いです。コスプレで外を歩くというのはやはり地元の方の後ろ盾あってこそのものだと思うので…
実は、これ以外にももう1着衣装を持ってきていました。それは次のページにて…
撮影地 鷲宮神社(埼玉県久喜市・旧鷲宮町)
その他の写真(柊かがみ-夏服-)
衣装について(柊かがみ-夏服-)
材質
衣装…ここみねっと製
頭リボン…ポリエステルツイル
制作期間
リボンのみ1日
調達費
7500円(ウィグ除く)関連商品
![]()